Akiyama Shoten at Tsukiji Fish Market

It’s been a while since my last visit to Tsukiji Fish Market but this Mar – April, I made a couple visit to Tsukiji. When go to Tsukiji, this is my must buy — Katsuobushi (Bonito flakes) from Akiyama Shoten. This is my favorite katsuobushi and when I make a Japanese style broth, these makes the best clear broth. I also use this a lot for toppings, on Yakisoba (Japanese style stir fried noodles), on veggies, a few flakes of this in a soup with a dash of soy sauce will make a simple soup, the usage of this is endless.

If you happen to be in Tsukiji, if you want to try cooking Japanese, grab a bag of these. They sell by grams, 300gram 500grams etc. Don’t open the bag until you’re home and for storing, put it in a ziplock bags and store them in freezer.

In Japanese

先日久しぶりに築地へ行きました。今年の3月ー4月は築地にご縁があると言うかたまたまですが、何度か行きました。コロナ禍後の築地は人人人!外国人・日本人観光客でごった返していました。東銀座駅から築地に向かう途中でもう外人で一杯でちょっとびっくり。あぁ、東京はこんな状態なんだ、横浜市民としてちょっと複雑な気持ちでありました。

前回築地に行ったのは夕方ゆえにお店がほぼ閉まっていたのですが、今回は午後一に行ったので、ギリギリセーフ。賑わう築地を見れたのは良い刺激でした。で、本題に入りますと、私はここへ来ると必ず買うものがあります。それは鰹節!秋山商店の血合い抜きのおかかを必ず買って帰ります。これが美味しいんです。これでとった出汁を味わうと、代用品が中々見つかりません。お出汁に使うこともちょっと勿体無いほど美味しいので、そのままトッピングに使うことが多い。焼きそばとかおひたしとか色々。そのままお湯とお醤油ちょっとで簡単スープに出来ますし。保存方法はジップロックに入れ、冷凍です。ちょっとづつ使い、なくなりそうになると築地へと気持ちがソワソワします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中